一番大事なことは、スタジオで怪我や事故を出さないこと。
そのために
毎日
毎朝
毎レッスンごとに
ツールの確認をしております。
カラビナチェックはかかせません。
またインストラクターに声かけをして必ず確認をするように促しております。
一人だけではなく、
みんなで
何度でも
レッスン途中でも
このチェックはなんどやっても足りないぐらいです。
みなさんの安全のため
また楽しく受講していただくために
ハンモックは吊り方を徹底し、
すべてを外して洗濯
編みなおします。
穏やかな気分の時でないと編みません。
歪んでしまうからです。
極上の乗り心地をあなたにも
極上の時間を過ごしてください。
また必ず来たくなる。
そんな場所になるよう
努力してまいります。
----------
インストラクター、経営者情報
今年は、スタジオオーナー様の来店が増えております。
これからスタジオを開くご予定の方もたくさん足を運んでくれております。
ご相談・ご質問なんでもご連絡ください。
すべてをお話しします。
聞きにくいことも是非お気軽に!
みなさんがwinwinの状態へ
会員様も
スタジオも
周りの人にまで幸せが届けられるスタジオへ一緒に考えていきましょう!
4D PROバンジーフィットネスの導入をご検討されている皆様へ
東京会場:Studio プラムライン(町田駅すぐ)
9:00-17:00
あと1名の募集中です。
お急ぎください!!
----------
ハッピーオーラにつつまれているスタジオ
Studio プラムライン
0427231236